このブログを検索

2025年6月21日土曜日

『パラドクス』を観ました【ネタバレ有り】

最悪!

誰かの人生のエネルギーになるなんて。

無限にも思える35年✕2回、閉じ込められた環境で過ごすことになる彼らは、無為に生かされ、苦しみます。

人の死をきっかけに始まるループは、本来楽しい感情を味わう人生を他人に吸い取られ、ただエネルギーを発散する日々。

人の諦念からくる汚れ方は必見です。

………

その犠牲者の上に成り立つ日々が今の人生ならば、もっと有意義に過ごさねばと思わせられます。

日々の繰り返しが延々と続いていると思いきや、どこにでも行ける選択肢があることの幸福と、どこにも行けないことから来る負のエネルギーについては、今一度立ち止まってそのことについて考え、感謝してみる必要がありそうです。

これは偏見ですが、どこにも行かない中高生って、ポイ捨てしてる気がする。排水パイプに缶をねじ込んだり。
旅をすると、整理整頓の大切さを改めて思い出しますよね。ホテルでの荷物の広げ方とかも変わってきますし。

ということで、『パラドクス』おすすめです。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
youtubeでパラドックスを観る